高齢者あんしん生活支援事業 費用
- ホーム
- 社会福祉協議会のお仕事
- 権利擁護センターあだち
- 高齢者あんしん生活支援事業
- 高齢者あんしん生活支援事業 費用
費用
預託金
52万円(施設入所の場合、入所費用の3か月分が加算されます。)
※預託金は、判断能力の低下等により入院・入所費用の支払ができなくなった場合、その費用を支払うために契約時にお預かりするお金です。契約終了時に残金は返金します。
年会費(前納)
年額 2,400円(4月~3月)
※年度途中の入会の場合、3月までの月割りで計算します。また、年度途中での退会の場合は、返金は行いません。
利用料(毎月末締め)
あんしんサービス | 1,000円(1日1回あたり) |
---|---|
生活支援サービス | 1,000円(1時間まで) ※1時間を超えた場合には、30分までごとに500円を加算いたします。 |
書類等預かりサービス | 1,000円(1か月あたり) |
権利擁護センターあだち
- 【 住所 】
〒120-0036 足立区千住仲町19-3
地図はこちら - 【 電話 】 03-5813-3551
- 【 ファックス 】 03-5813-3550
- 【 受付時間 】 月曜日から金曜日(土、日曜日、祝日、12月29日から1月3日を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで - 具体的なご相談につきましては、詳しい状況の聞き取りが必要となるため、原則電話や来所でのご相談に限らせていただいております。ホームページからのお問い合わせはご遠慮下さい。
